15%では足りません

学生さんたちは夏休みが始まり、大人の方もご家族で遠出される人の話を聞くようになりました。

NEOでは講師のHal先生は先月にアメリカのコロラドまで結婚式に出席すべく旅行へ行っていたので夏は大きな予定がないようですですが、Nick先生とDaveはアメリカ本国へ里帰り。私AyumiとManami先生はちょっとシンガポールへ行ってきます。

その夏休みですが、NEOへ来てくれているキッズたちも親御さんたちが計画して、ハワイやグアムといった英語圏&子供も楽しめる場所へ海外旅行へ行かれる人たちがいらっしゃいます。

英語が話せるかどうかは別にしておいても、早い時期から日本以外のどんな国があるのかを実際に訪ねて経験するのは本当に貴重です。恥ずかしがって何も言えなくてもいいです。自分と肌の色の違う人たちがいて、英語以外の言語も耳にすることで、また頑張って英語を勉強しようと思ってもらいたいです。

海外でもチップ(tipping)制度があるところは面倒ですが、北米では以前よりもずっとチップの率が上がっているようですね。15%なんてもってのほかで、15%では「サービスに不満です」と意思表示しているもの。今は18%~25%のようです。

これに消費税や地方税が入るので、実際の物品や飲食に加えて30%くらい追加で支払うつもりでいたほうがいいです。

そう思うと、チップなしのアジア圏はありがたいですね。

 

AyumiComment
We had a taco party!

Last Saturday Neo hosted a taco party at the Community House near the school. About 20 people came and we all had a great time!

We started the night by making guacamole, which is a common appetizer from Mexico. It's mostly avocado, lime juice, and chopped vegetables.

 

After that, we started to play a Neo quiz.  Congratulations to the winning team, Team Rabbit!

Next was the main event - tacos!  We made our own tacos, so everyone was able to choose their own ingredients.

Finally, we finished up with some karaoke.

Thank you everyone for coming and making the event a success!  We hope to see you again next year!

 

Hal Comment
Yellowstone

Last week I went on vacation to Colorado and Wyoming, in the U.S. I went with my wife and sister-in-law to my cousin’s wedding in Denver, Colorado. It was a beautiful wedding with almost 200 people. Unlike Japanese weddings, American weddings often last for five or more hours.  This one started at 5 and finished around 11.  First there was an outdoor ceremony, which lasted about 30 minutes, and after there was dinner and dancing.  We had a great time.

The ceremony was held here.The next day we woke up very early and drove to Yellowstone National Park, in Wyoming.  Yellowstone was the world's first national park, established in 1872!  The park is a very big caldera (ルデラ) and is still very active, so there are a lot of cool things to look at.  We saw bubbling and steaming pools, mud ()holes, and geysers (間欠泉).  The whole park is very beautiful. If you have a chance, it’s a great place to go!

A canyon.

A geyser!

HalComment
七夕Day

今日は七夕。雨予報でしたが全く雨が降らない様子です。

NEOでは今年も生徒さんのT子さんが笹を分けて下さったので、キッズクラスで英語が自分で書ける年齢のクラスでは短冊にお願いごとを自分で書いていきました。

思ったよりも反応のいい子、何も書くことがないよ…と悩む子もいましたが、短冊を読んだ大人の方たちは「ふふふ」と笑って喜んで下さいました。

その中でもなかなかかわいらしいのが4年生のHinataくん。溌剌としていて何事も前向き、努力家です。

彼の短冊はI want to be a fire fighter.でした。最後の炎のイラストがかわいらしいのです。

その夜。短冊をみた高校3年生の受験生女子AiちゃんとAiriちゃん。

自分たちも書く!というので書かせたら一人は"I want to go to many countries." 近い将来きっと叶うと思います。

もう1つが"I want to lose weight."

これが小学生の書いた短冊だと思われたらまずいので、名前の横に年齢を入れさせました!

AyumiComment