クリスマスのtreat

まだ12月はあと2週残っていますが、NEOは今週が今年最後。こんな可愛いクリスマスカードを頂いたりしました。

年明けは開始が早いのでご注意下さいね。

クリスマスが近いのでクリスマス用語や、欧米でのクリスマス単語をボーナスレッスンで行ったりしました。

eggnog, gingerbread man, Christmas stocking など。

オーナメントの由来や、なぜツリーを出すのか。

そうしたら生徒さんTK子さんがとってもおいしいgingerbread manを作って持ってきて下さいました。

私がこれを最後に食べたのは10代の頃。当時甘いものに生姜をいれる気持ちが全く理解できず、不思議な味だなと思った記憶が強かったのです。

このgingerbread manはとっても美味しかったです!生姜の味も強すぎず、it's not too spicy.と言っていたらHalは違う意見だったようです。

Ginger is not spicy.

追加で「生姜の味を形用するのに辛いとは言わない」と言うのです。

そんな、おかしい、gingerはspiceのひとつだから言えるはず、と思ってよく話を聞いているどうやら彼は普段から色々な料理に生姜を入れているらしいのです!食べ慣れていて、彼にとってはもはや辛いと感じていないとのことでした。

お寿司に行くとガリだけ1皿たっぷりと盛るくらい好きだという告白には驚きました。お肌にも体にもいいですね。

 

AyumiComment