It's been 5 months.

今週はばたばたとしており、なかなか普段のことが後手に回ってしまっています。

そうしていたら、本日はサトシが生後5ヶ月になっていることに気づきました。
お肉むっちむちの機嫌のいいサトシに癒されています。
保育園へ通う彼は普段はミルクです。
先日NEOへ訪ねて来てくれたS子ちゃんとの会話で、オーストラリアでは母乳の授乳を公共の場で行っても寛容であるとのこと。
日本では逆に最近は公共の場では遠慮しているお母さんが多いようです。
北米でも母乳をあげるよりミルクをあげることを良しとする傾向が強かったのですが、時代の流れで少し変わってきているようです。
その「母乳を与える」ことを英語ではbreast feedという言葉ともうひとつnurseという表現があります。
看護師のnurseと同じです。
初めて聞いたときは「ナルホド!」と妙に感心しました。
ちなみに、男性の看護師も英語ではnurseです。。。

AyumiComment