Dave-sensei was on "Let's Enjoy English!" on Radio MOMO (79.0 FM) . Dave and D.J. Chiaki Kamibeppu talk in English and Japanese about driving in Japan and America. Click the button below to listen.
Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu tomorrow, October 29th, at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about driving in the US and Japan.
10月29日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方でアメリカと日本の運転について話します。
少し前になりますが、NEOで意見の割れた単語の使い方があります。
golfです。
「え?ゴルフじゃろ?それがどうしたん?」と思わず言いたくなる単語です。
これを名詞(tennisやbasketballと同じ扱い)とするか、動詞(1語でゴルフをすると表す。swimやdiveと同じ扱い)としても可とするか、です。
意見が分かれ、私とDaveは名詞としてのみ使用。「ゴルフ」
対するNickとJulesは動詞として捉えていました。「ゴルフをする」
いわゆる名詞vs.動詞で対比すると:
I want to play golf. 対して I want to golf.
I went to play golf. 対して I went golfing.
私とDaveの耳にはI went golfing.は存在しないわけです。
いくつもの辞書に当たった結果、古い辞書は名詞のみ掲載、または名詞⇒自動詞の準に載せていますが、新しい辞書は動詞⇒名詞の順に載せていました。
辞書は1つの単語が複数の品詞を載せる場合、使用頻度の高い順の品詞で掲載します。ということは古い辞書は名詞の使用が一番多いとする一方、新しい方の辞書は動詞第一というわけです。
色々調べた結果、やはり動詞として存在は以前からしていたそうです。ただ、存在していても使い方としてはgo golfingよりplay golfといった名詞での使い方が一般的で、英語のゴルフ雑誌でもできるだけgolfingという表現を避けているそうです。
何って、NEOでも年齢によって英語の許容範囲が違うことが浮き彫りになったのでした…ガーン。
ちなみにこの辞書ですが私の愛書です。母が学生時代に使っていたものを私が貰い受けて10代の頃から使っています。手に収まるサイズで質感最高!巻末に載っているappendixも大満足です。そのためこの辞書を引くのは大好きでした。
残念ながらamazonでみると今では「古書」扱いです。
英語で二つの話し方があります。それは「アメリカン英語」と「イギリス英語」です。日本で大抵アメリカン英語を教えますが、もしイギリス英語に話している国に行ったら、習った単語の意味は全然違う可能性があります。自分はニュージーランドの出身だから、イギリス英語を話しています。この違いはよく気付きます。
例えば、「ポテトフライ」はアメリカン英語で「fries」を言いますが、イギリス英語で「chips」と言います。もちろん「fish and chips」の「chips」はポテトフライです。
でもアメリカで「chips」は「ポテトチップス」の意味があります。イギリス英語はよく「crisps」と呼んでいます。
もう一つは、「jam」と「jelly」です。イギリス英語で「jam」のは日本語の同じく「ジャム」です。
でもアメリカ人にとってはジャムならよく「jelly」と言います。イギリス英語で「jelly」は「ゼリー」なので、トーストの上の「jelly」は可笑しいと思われます。
これは二つの例だけ、まだ沢山があります。もちろん習った単語は正しいですが、どこの国に行きたいか、どんな人に合わせるか、どんな英語を喋りたいかも考え方がいい。
Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu today, September 24th, at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about glamping and daily activities.
9月24日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で グランピングと一日の行動について話します。