Back to in-person lessons

今週木曜から公立小中学校は授業再開です。夏休み期間の変更も発表されました。7月末までは登校です。岡山市内も冷房が設置されたとはいえ冷房のスイッチをいつオンにするのでしょう…

NEOでも今週からレッスンは対面レッスンへ戻しますが、引き続き手洗いをお願いをし、窓は開けてレッスンを行います。Zoomレッスンの間、スタッフたちはレッスンが背中合わせになり、また座りっぱなしも続き大変でした。ヘッドフォンで覆われた耳が暑かった。唯一楽だったのはNEOでの掃除をする範囲が狭かったということくらいです。

対面レッスン復活にあたり仕入れてきました。消毒用の次亜塩素酸水です。なんとこれは、とあるスーパーで無料で分けてくれるのです。片道25分かけてもらってきました。GW前の稼働していた週はこれを知った友人が届けてくれたのです。ドラッグストアなどではもう品薄のアルコール消毒なので入手が大変。ドアノブ、テーブル、いす、キーボード、パソコン等に使えます。そうしていたら別の知り合いがアルコールもあるのでと持ってきてくれました。これでしばらくは大丈夫そうです。飲めるアルコールとどれだけ違うのか、クンクンと匂いを嗅いでみました。おお!お酒らしき匂いが!!いうならば薄い日本酒とエタノールを混ぜて割ったような匂いでした。

IMG_7281.JPG
AyumiComment
care packages

怒涛の1週間が終わりNEOもGW連休に入りました。3月上旬からごそごそと準備していたZoomを使ってのオンラインレッスン、一気に自粛要請が高まり全てのレッスンをZoomでのオンラインへ切り替えました。NEOのレッスンは通常の英会話レッスンとは少し違うため、単純にZoomを稼働させたらレッスンが受けられるというものではなく、相当の試行錯誤(と失敗)を重ねました。生徒さんには決して十分な準備期間もないままオンラインへ切り替えさせて頂きましたが、殆どの方に快く受け入れて頂き感謝でいっぱいです。

対面レッスンがいいに決まっていますがオンラインでも英語ができると気晴らしになっていいと仰って下さる方が多く、また私たちがせっせと準備をしているのを察して差入れをそっと持ってきて下さった方々。アイスやらドーナツやらジュースやらコーヒーやら。平素より本当に皆様にはよくして頂いていますが宅急便で届けて下さった中に手書きのお手紙を入れて下さりウルウルときました。写真はそのcare packageなどで頂いたものを含めたほんの百分の1ほどです。

講師たちもヘッドフォンをつけっぱなしで画面を通してのレッスンはかなりしんどかったはずです。本当は文句のひとつも言いたいところだったはずでしょうが、仕事があるだけマシと思っていたかもしれません(笑)。いや、本当に文句も言わず頑張ってくれた1週目です。1週目の終わった土曜の夕方、文句が出るであろうと覚悟していました。

画面に映るのは上半身だけで下は映らないから来週からはきちんとしたwork pantsでなくてもいいねぇ、なんて冗談も出ました。ふ~む、そうなったらこれからの暑い季節、男性講師でもショートパンツで出勤ありか?見たくないすね毛も画面を通してお見せする必要がありません。

いやいや、早く対面レッスンに戻れることを切に切に願っています!

letter1.jpg
AyumiComment
Radio MOMO 「Let's Enjoy English!」第53 - masks & Golden Week - マスクとGW
手作りマスク-1.jpg

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Taeko Makieda tomorrow evening, April 30th, at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about masks and Golden Week.

4月30日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMO (79.0FM) に出演します(DJは槙枝妙子さん)。英語と日本語の両方でマスクとGWについて話します。

http://www.fm790.co.jp/

David FulvioComment
Handmade masks for sale

手作りマスクをNEOでも販売ご紹介させて下さい。デニム生地の手作りマスクを卸すはずの福祉関係のお店が、休業要請を受けて休業になってしまってマスクを売ることができなくなったそうな。NEOで見本を置くつもりが、NEOはオンラインレッスンに切り替えてしまったため、原則として生徒さんは来られないことになったのです。タイミングが悪い…

もしご興味のある方は、送料込みで 1枚700円 だそうです。(障害・福祉関係)

ごまちぐら工房

https://mobile.twitter.com/goma_chigura

Ayumi Comment