FIRE

繁忙期に入りなかなかブログを更新する時間がありません。

そんな冬の今、連日空気はからっからに乾いていて、加湿器がフル稼働しています。室内は加湿器で潤せるでしょうが野外はそうはいかず、つい昨日自宅付近で火事がありました。黒煙が立ち込め、救急車に続いて消防車が何台も到着、上空にはヘリコプター。警察官も道路を閉鎖していました。狭い住宅地なので消防車が入れず、野次馬もわらわら。

あまりにも密集している地域で、すぐには鎮火できないので近隣の方は類焼が心配だったと思います。仕事から帰ったら家が無くなっていたなんて冗談にもなりません。

空気が乾燥するアメリカ・カリフォルニアでは自然火災が頻発しますが、これをwild fireと言います。

では「類焼」は?オンライン辞書では”catch fire”とありますが、それでは「火が付く、燃え始める」という意味も含んでしまうので日本語の類焼と全く同じようには使えません。”spread”「広がる」を使いますが、そうなるとfire spreads「火が周りに広がる」と表現します。日本語ではあくまでも「家が類焼する」と言い、家や建物が主語です。火が広がることに焦点を当てているのか、家がもらい火をしてしまうことに焦点を当てているのかですね。

ちなみに「野次馬」に対する英語があります。ですがこれまた全く同じ使い方ではありません。言語が違うので意味のずれがあって当然ですね。コタエ rubberneck

fire.jpg
AyumiComment
New Year's Party

NEOも今週1/8(火曜)からまたレッスン開始です。

そして大人の方を対象とした新年会New Year’s Partyを行いますが、場所が決まりました。

1/26(土)7:30~  居酒屋ダイニング 前原 

場所:北区南中央町2-14 長瀬ビル1階

大雲寺交差点にあります。路面電車で大雲寺下車、徒歩1分。

https://r.gnavi.co.jp/4vfb0v680000/

飲み放題込み 4,100円

参加はNEOスタッフ込みで20名(生徒さん15名)で行う予定です。ご参加の方はNEO待合のSign up sheetへご記入下さい。

ここは私が友人と年末に二人忘年会をしに、同じ大雲寺交差点にある台湾料理の「士林夜市」に行く途中でふと見つけた場所です。こじんまりしていますが、雰囲気のよかったことと、女性オーナーが頑張っていらっしゃるとのこと、また岡山産のものを使っているとのことで決めました。

本当はもっと英会話らしくエスニック系を考えていましたが…

因みに、その台湾料理屋さんもかなり美味しく、台湾から材料が空輸されています。元々は台湾ご出身のお母さんが始めた居酒屋で、スタッフも留学生さんたち。台湾中国語が飛び交っています。私も勇気を振り絞って拙い中国語で会話をした年末でした!

maehara.JPG
640x640_rect_67870398.jpg
AyumiComment
Heisei is about to be over.

明けましておめでとうございます!

お正月と言っても元日に営業しているお店もあるのでお正月の雰囲気は昔ほどありませんが、それでも大掃除などをするにはとてもいいきっかけの我が家でした。

狭小住宅でありがたい、掃除する面積も狭い。やっぱり住まいは最低限のものでいいと呟いた大掃除でした。

以前にも書いたことがありますが、北米では大掃除は春に行うspring cleaningが主流です。

年が明けて気になったニュースの一つに、今年は平成の最後の年ということです。

次の年号は何になるんでしょうか。

さて、英語で「年号」はどう表現するでしょうか?

こんな英語記事がありましたので読める方は読んでみてください。

https://www.japantimes.co.jp/news/2018/05/17/national/japan-likely-announce-name-next-imperial-era-around-april-1-2019-suga/#.XDAHHVwzYuU

an era nameでもいいですし the name for the imperial eraでも同じです。

個人的には自分が昭和人間ですので、ショウワという響きが好きです。

ですが、初めて渡米した年が平成元年だったので平成は大きな意味のある年でした!

kaisha_20180508120619-thumb-645xauto-136782.jpg
AyumiComment
Radio MOMO 「Let's Enjoy English!」第36 - Happy New Year!・よいお年を!
new years eve.png

Dave-sensei will be on Radio MOMO (79.0FM) with D.J. Chiaki Kamibeppu on Thursday December 27th at about 5:40 pm. They will talk in English and Japanese about New Year’s and New Year’s Eve.

12月27日(木)5時40分ごろにDave先生がRadio MOMOに出演します(DJは上別府千晶さん)。英語と日本語の両方で大晦日について話します。

http://www.fm790.co.jp/

David FulvioComment