I want to clone myself.

大型連休が始まり、既に前半が終わりそうです。好天気に恵まれ外出された方も多いと思います。

そんな中、数年前にご家族で山口は岩国へ転勤となったH君のお母さんから可愛い写真が届きました。

レッスンを習ってくれていたのはお兄ちゃんのH君。そして生まれた弟のO君。このO君が着ているTシャツの胸ポケットにある英語文言をよーくご覧ください。

お母さまが「将来NEOで雇ってくださいね」とフフっと笑えるコメントで写真を送って下さいました。岩国へ引っ越され、米軍基地がある土地柄、個人で英語教室をされているところもあるようです。子どもを持つお母さんも時折参加できるようなお茶菓子付きの英会話セッションへ行かれ、そのときのご様子を私たちも時々SNSで見させてもらっています。

本当はNEOへキッズを連れてきて下さる保護者の方たちで英語を習いたいお母さん方は多くいらっしゃり、よく声をかけて下さいます。うーん!私たちのレッスンは夜遅くまで行っているので、世間のお母さん方が希望される午前中の時間帯は稼働していません。でも、いつかしたいと思っているのです。その場合はお茶菓子つきだったら嬉しいなと食いしん坊の私は密かに思っています。自分のクローンが欲しいとよく思うこの頃です。

Oto.jpg
AyumiComment
24 hour clock
images.jpg

日本人講師のブログ書き込みがなかなかありませんでしたが、超繁忙期も少し落ち着き、ブログを書く余裕がでてきました。

大人の生徒さんとお話をしており、ロビーに貼りだしてあるボーナスレッスンカレンダーを見ていたときのことです。NEOでは北米のシステムに則り、時間表記を全て12時間表記にしてあります。そのため夜のレッスンも全て「9pm」とpmをつけて記しています。

ところがそれが「分かりにくいわ~」と初級の方たちがコメントされるのを聞き、世間の日本人はどれだけの人が12時間表記でなく24時間表記で生活をされているのか興味が湧きました。

ネット検索をすると、仕事などでは混乱をさけるため24時間表記にし、プライベートでは12時間表記にしているというコメントの多いこと。私は常に12時間表記のみ使用しているので、メールなどで先方が24時間表記で書いてこられたら12時間表記書いたあとにカッコで24時間表記にしています。

北米では24時間システムを使用するのは軍事関係(ミリタリータイム)であり、一般人が24時間表記でメールや会話をしているのは聞いたことがありません。よくお店の営業時間を書いた看板に「9-5」なんて書いてありますが、当然ながら9pm to 5pmのことです。大手コンビニチェーンのセブンイレブンだって、「7-11」ですよね。営業時間が7am to 11 pmだからこんなに長くお店を開けていますよ、という当時の意味ですね。

ちなみにNEOではボーナスカレンダーはネイティブ講師たちも確認で使用するため時間表記を12時間のままにしていますが、すべて午後pmです!

皆さんはどれだけ24時間表記で生活をされているのでしょう。I'm very curious.

AyumiComment
Hiking In Kojima

I went down to Kojima last weekend and walked with a friend from the station up to the hills in Washuzan, near the Seto Ohashi Bridge.  We walked along the old train line that went from Kojima to Washuzan, which has been gone for many years.  Right near the station We walked through a small shopping mall, where there was a pro wrestling match going on!  It was interesting to watch for about 10 minutes.

prowrestling.jpg

We passed the stadium where they have the Kojima Boat Races, and watched a few people practicing.  They really go around the turns quickly!  After about 30 minutes we finally climbed the last hill and saw the start of the bridge.

setobridge.jpg

The views were really nice, and we spent quite a while up there having a picnic and talking.  We stayed a bit too long, though, and it started to get dark.  We couldn’t find a taxi, so we ended up walking down the access road and asking a convenience store owner to call us a taxi. We got back safely in the end.  It was a great day and a nice hike.

Do you know any good hikes around Okayama?

kojima.jpg
setopano1.jpg
setopano2.jpg