和製英語 2

和製英語で初級の生徒さんが挙げた単語を見ながら、自分はどんな和製英語にひっかかっていたかを思い出してみました。

私の場合は学生生活に関係あるものか、生活密着品が多かったです。

①リンス   ②ポット  ③カンニング  ④シャーペン

⑤キーホルダー  ⑥ピーマン  ⑦マロン  ⑧ミンチ肉  ⑨ピエロ

カタカナになっていると当然英語であろうと思っていたものですが、さて発音しようとしたらどこにアクセントを置くかわからず、辞書で調べて初めて「英語じゃないんだ」と気づいたものも多かったです。

意外だったのは、gown(ガウン)という英単語です。私の思っていたカタカナのガウンとはパジャマの上に羽織る長いものでした。プロムPromの時期になってevening gownという単語が出て初めて「gownの意味を勘違いしているかも」と思いました。

逆に日本語が世界に出た最近の単語ではこのような単語でしょうか。(カッコの中が参考発音方法。下線部を強く読む)

枝豆→Edamame(エダメ)

しいたけ→Shiitake mushroom

カラオケ→Karaoke(キャリキィ)

盆栽や大君、班長などは以前から有名ですね。

 

先ほどの和製英語の答えです:

①conditioner  ②kettle ③cheating ④mechanical pencil ⑤key chain ⑥green pepper ⑦chestnut ⑧minced meat ⑨clown

AyumiComment
和製英語 カタカナ英語

大人の初級クラスのお休み中の宿題は和製英語(カタカナ英語)を探し、本当の英語の意味を探してきてもらうものでした。皆さんが書いてきてくれたトップ10を発表します!

皆さんは全部答えられますか。答えはこのブログ記事の下の方をご覧ください。

①    ガソリンスタンド

②    コンセント

③    アルバイト

④    シュークリーム

⑤    トイレ

⑥    チャック

⑦    シャープペンシル

⑧    ホットケーキ

⑨    ホッチキス

⑩    バイキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①    gas station

②    outlet

③    part-time job (ただし会話では副詞としてI work part timeということが多い)

④    cream puff

⑤    bathroom (公共の場のトイレはrestroomでtoiletはヨーロッパ諸国の人が英語を話す時に使うこともありますが、        アメリカ英語ではbathroomまたはrestroom)

⑥    zipper

⑦    mechanical pencil

⑧    pancake

⑨    stapler (ホッチキスはstaplerでホッチキスの芯はstapleです)

⑩    buffetかall-you-can-eat restaurant 

ManamiComment
Dave's Halloween Costumes

I am now preparing my 2017 Halloween costume. I can't tell you what it is, because it is a secret. I usually don't reveal my costume before the NEO kid's Halloween party. After the party, you can see some pictures on this blog. However, here are photos of my costumes since the year 2001.

2001 vampire

2003 samurai

2004 pirate (that is my real hair)

2005 skeleton

2005 zombie (I had 2 costumes that year!)

2006 Native American

2007 army soldier (I had a different costume that I bought in Africa, but it ripped...)

 2008 devil

2009 Hawaiian 

2010 pirate (Ayumi was pregnant and in the hospital, so I didn't have time for an original costume)

2011 soccer referee

2012 army family

2013 Curious George & The Man in the Yellow Hat

2014 Where's Wally/Waldo family

2015 Minion & Gru (Gru is the bad guy in charge of the minions)

2016 jungle explorer riding on a monkey's back

2017 ?????

 

 

 

David FulvioComment